100円で安くてシンプルな収納グッズ5選

100円で部屋をスッキリオシャレにしよう!

最近の100円グッズは、形もシンプルで使いやすく、オシャレなものが増えています。
特に注目なのは収納グッズ系で、スタックできるものや並べてかわいいものなどがズラリと揃っているので、とても便利です。
使い方を工夫すれば、高い収納家具を買わなくても部屋がスッキリ片付きますので、ぜひ活用しましょう。

■おすすめグッズ5選をご紹介します!

1.意外に使える!ペーパーボックス

シンプルでオシャレなペーパーボックスは、そのまま棚に並べてもすごくオシャレな収納グッズになります。
見せる収納でも見せない収納でもどちらでもいけますが、とにかく軽いので、頭より高いところにある棚に置くのにおすすめです。
もともと頭上に重いものを置くのは危険ですが、収納容器自体が重くては本末転倒です。
ペーパーなら安心ですし、丈夫なので積み重ねてもOKです。
また、畳めるタイプなら中身を取り出した後のスペースの確保もバッチリです。
古くなったら捨てるのも簡単なので、汚れやすい場所に使うのもおすすめです。

2.場所を取らないスタッキングボックス

最近の100円スタッキングボックスは本当に良くできていて、しっかり重ねられるようになっているので秀逸です。
お互いがお互いをしっかり固定するので、クローゼットや押し入れに入れても中で崩れずに安心でしょう。
おすすめなのは比較的小さめのものをたくさん用意して、良く使うものを種類別に収納することです。
卓上にも置けるくらい小さなタイプもあるので、女性ならアクセサリーやボタンなどの手芸品、男性なら部品やネジ類などパーツ類を入れても重宝します。
実はスタックするだけでかなり高さを稼ぐことができますので、普通のボックスだと2個しか入らない棚でも、スタックなら3個入ってスペース効率がぐっと上がる場合も少なくありません。
カラフルなものやスタイリッシュなブラックなどもあるので、中が見えるとゴチャゴチャして見栄えが悪いものでもスッキリ収納可能です。
子どものおもちゃ入れにもピッタリでしょう。

3.クラフトバッグを上手に使ってセンスアップ!

収納と言えばボックスという固定概念をちょっと外して、ペーパー製のクラフトバッグを上手に使う収納もおすすめです。
たくさんあってもストックしておきやすく、2~3日の間ちょっとだけ置いておきたいものがある場合にもオシャレに隠してくれます。
スーパーのレジ袋ではあまりにも見栄えが悪く、ショップの紙袋だとフタが閉まらないので中身が見えてしまう時に、さっと入れて口を留められるクラフトバッグは秀逸です。
サイズも豊富ですし、マチの有無もあるので何種類か持っておくと便利でしょう。
デザインがオシャレなので、掃除用の消耗品を入れておくストック袋に使っても、部屋の見栄えが変わります。

4.秀逸な折り畳みコンテナ

ちょっと丈夫なものが欲しいという場合に重宝するのが、折り畳むとぺちゃんこになってしまうコンテナです。
多少重量のあるものでもしっかり入れられますし、必要なくなれば畳んでしまっておけるのでスペースをまったく取りません。
テレビのリモコンやスマートフォンなど、そこそこ重量がある小物をまとめておきたい時に便利で、ケーブルやコード類も一緒に入れておけるのでスッキリ収納できます。
カラーも豊富なので、家族で自分の色を決めておくのも良いでしょう。

5.これで引き出しの中も食器棚の中もスッキリ!スクエアトレー

キッチン回りの煩雑さは、どう頑張っても解消するのが難しいポイントです。
調味料など統一した容器にいちいち移せば美しいかもしれませんが、なかなかそこまで労力をかけることはできません。
そんな時にとても便利なのが、長方形や正方形のシンプルなトレーです。
100円で2個セットになっている商品もありますし、サイズも豊富なのでたくさん欲しくなってしまうアイテムです。
引き出しの中にきれいに納めて、カトラリーや調理ツールを分類しても良いですし、バラバラになりやすい小物をまとめて入れるだけでも機能性が上がります。
持ち手がついている場合や手を入れられる穴があいているものなどもありますので、料理する時だけまとめて取り出して、終わればそのまましまってしまえば手間いらずです。
キッチン回りがスッキリするだけで部屋全体がスッキリしますし、衛生的なのでぜひお試しください。

■まとめ

たかが100円商品とあなどることができないほど、便利でオシャレなグッズがたくさん発売されています。
使い方次第で部屋が見違えますので、ぜひお金をかけずにスッキリする工夫をしましょう。
特に、ペーパー物は軽くて丈夫で、見た目にもオシャレなのでおすすめです。
汚れた時にも捨てやすいですし、バッグなら隙間にも入れやすいのでいくつかストックしておくと便利でしょう。
また、部屋を常に広く使うためには、必要な時以外には簡単に畳めるタイプのものを選ぶのもポイントです。

関連記事

  1. 部屋をきれいにする3つのメリット

  2. パターン別収納テクニック(キッチン編)

  3. パターン別収納テクニック(玄関編)